YouTubeチャンネルの登録者・登録者数の確認方法
YouTubeチャンネルの登録者・登録者数の確認方法は以下の通りです。
YouTubeチャンネルの登録者を確認する方法
YouTubeチャンネルの登録者は、「チャンネル ダッシュボード」で確認することができます。
①YouTube Studioにログインします。
②ダッシュボードで「最近のチャンネル登録者」といういカードを探します。
③「すベて表示」をクリックしてカードを展開します。
画面上部で期間を選択したり、チャンネル登録者数の順で並べ替えたりすることも可能です。ただし、表示されるチャンネル登録者と表示されないチャンネル登録者がいます。それぞれの違いは以下の通りです。
【表示されるチャンネル登録者】
・自分の登録チャンネルを公開するように選択している場合
・過去28日間にチャンネル登録した場合
【表示されないチャンネル登録者】
・自分の登録チャンネルを非公開にするように選択している場合
・アカウントが停止されているか、スパムとみなされている場合
YouTubeチャンネルの登録者数を確認する方法
YouTubeチャンネルの登録者数は、YouTubeアナリティクスで確認することができます。
①YouTube Studioにログインします。
②左側のメニューで「アナリティクス」を選択します。
③「概要」タブで「リアルタイム」カードを確認します。
④「現在の数を表示」をクリックすると、チャンネル登録者数の推移が表示されます。
視聴者には省略表記で登録者数が表示されます。チャンネル登録者数が省略表示される場合は、以下の通りです。
チャンネル登録者数が次の場合 |
チャンネル登録者数が更新される単位 |
1,000人未満 |
新規チャンネル登録者1人 |
1,000~9,999人 |
新規チャンネル登録者10人 |
10,000~99,999人 |
新規チャンネル登録者100人 |
100,000~999,999人 |
新規チャンネル登録者1,000人 |
1,000,000~9,999,999人 |
新規チャンネル登録者10,000人 |
10,000,000~99,999,999人 |
新規チャンネル登録者100,000人 |
100,000,000~999,999,999人 |
新規チャンネル登録者1,000,000人 |
引用:
YouTube ヘルプ
下記では、具体的な表示例をご紹介します。
たとえば、チャンネル登録者数が次の場合 |
表示されるチャンネル登録者数 |
次回更新されるチャンネル登録者数 |
123人 |
123 |
124 |
1,234人 |
1,230 |
1,240 |
12,345人 |
1.23万 |
1.24万 |
123,456人 |
12.3万 |
12.4万 |
1,234,567人 |
123万 |
124万 |
12,345,678人 |
1,230万 |
1,240万 |
123,456,789人 |
1.23億 |
1.24億 |
引用:
YouTube ヘルプ
YouTubeチャンネル登録が多い動画の確認方法
これまでにアップロードした動画の中で、どの動画がチャンネル登録者を増やしたか知りたい場合は、以下の手順で確認することができます。
①YouTube Studioにログインします。
②左側のメニューで「アナリティクス」を選択します。
③ページ右上にある「詳細モード」を選択します。
④「チャンネル登録者」をクリックし、数が多い順に並べ替えます。
※「+」をクリックし、「登録者減少数」を選択すれば、どの動画で登録が解除されたかも確認することができます。
YouTubeチャンネルの登録者数を増やすことのメリット
YouTubeチャンネルの登録者数を増やすことには、さまざまなメリットがあります。下記では、4つのメリットを詳しく解説します。
検索で上位表示されやすくなる
チャンネル登録をする人は、そのチャンネルを観たいと思ってくれています。チャンネル登録者は、動画の始めから最後までしっかり再生してくれる可能性が高いです。
以前は再生回数の多い動画が検索結果で上位表示されていましたが、現在は総再生時間が長いほど有利となります。総再生時間とは、ユーザーが動画を再生した時間の合計です。
サムネイルと動画の内容が違うなど、人を騙して再生させるような質の低い動画だと、すぐに視聴を止められてしまうため、検索で下位に表示されます。
検索で上位表示されやすくなるためには、いかに最初から最後まで観てもらえるかが重要です。チャンネル登録者が多いほど、最後までしっかり動画を観てもらえる可能性が高くなり、総再生時間も伸びるはずです。
コメントやGOOD評価がつきやすくなる
コメントやGOOD評価が多い動画は、質の高い動画と認識されやすいです。質の高い動画が増えれば、チャンネルパワーが上がり、結果としてチャンネルの動画が関連動画にのりやすくなります。
「関連動画にのりやすくなる→再生回数が増加する→コメントやGOOD評価がつく→チャンネルパワーが上がる→関連動画にのりやすくなる」
上記のように、良いサイクルが生まれるため、一気に再生回数が増える可能性も高いです。再生回数が増えると、報酬のアップが期待できます。
アップロード時に再生回数が伸びやすくなる
新しい動画をアップロードすると、チャンネル登録者に通知がいきます。そのため、アップロード時に再生回数が伸びやすくなります。
アップロードしたばかりだと、通常なかなか再生回数は伸びづらいですが、チャンネル登録者数が多いほど視聴してくれる可能性が高くなります。
過去の動画を視聴してもらいやすくなる
チャンネル登録者は、過去にアップロードした動画も観てくれる可能性が高いです。そのため、過去の動画の再生回数も伸びていきます。
YouTubeチャンネルの登録者数が伸びない原因とは?
「YouTubeチャンネルの登録者数を増やしたいのに、全然伸びない…」と悩む方は多いです。登録者を伸ばすためには、原因を明確にする必要があります。下記では、よくありがちな原因を6つ詳しく解説します。
コンテンツにニーズがない
そもそもYouTubeに投稿しているコンテンツにニーズがない場合、どんなに投稿しても登録者数を伸ばすことはできません。このチャンネルを観たいという気持ちが湧かないためです。
そのため、YouTubeチャンネルを解説する段階、もしくは動画の企画を考える段階で、「これから投稿するコンテンツにニーズはあるのか?」をしっかり調査する必要があります。
興味が湧かないタイトルやサムネイルを設定している
YouTubeの登録者数が伸びない場合にありがちなのが、興味が湧かないタイトルやサムネイル設定していることです。タイトルやサムネイルは、視聴者が再生するかどうかの判断材料となるため、非常に重要なポイントです。
タイトルやサムネイルによって、再生回数も大きく左右されます。再生回数が増えれば、チャンネル登録者数も増える可能性が高くなるため、動画の内容だけでなく、タイトルとサムネイルもしっかり設定することが重要です。
動画が極端に短い
YouTubeに投稿する動画が極端に短い場合も、チャンネル登録者数は伸びづらいです。前述した通り、上位表示されるためには、総再生回数よりも総再生時間が重要となります。
動画の尺が極端に短いと、どんなに質が高くても関連動画やおすすめの動画に表示されることはありません。認知度も上がりにくく、チャンネル登録者数も伸びづらくなってしまいます。
おすすめの動画に表示するためには、8分以上の尺がある動画が必要です。
コンテンツの内容に統一性がない
YouTubeチャンネルに投稿している動画のコンテンツ内容に統一性がない場合、登録者数が伸びない原因となります。理由は、ターゲットがぶれてしまうためです。
例えば、YouTubeチャンネルに料理系の動画を投稿するとします。そのYouTubeチャンネルの登録者は、料理に興味がある人がほとんどでしょう。
このようなチャンネルに料理以外の動画を投稿すると、興味のあるコンテンツではないため、チャンネル登録数は増えるどころか、減ってしまいます。
投稿している本数が少ない
投稿している動画の本数が少ないことも、YouTubeチャンネルの登録者数が伸びない原因となります。なぜなら、投稿本数が少ないと今まで投稿した動画も一度に観られてしまうからです。
「投稿本数が多いからチャンネル登録して、残りは明日観よう」という理由で、チャンネル登録する人は多くいます。
また、YouTubeでは一人の視聴者から観られる動画の本数が多いほど、チャンネル登録もされやすいです。そのため、投稿本数が少ないと、その本数が限られてしまうため、チャンネル登録者が伸びづらくなります。
投稿する頻度が落ちている
今後投稿される動画を見逃したくないという理由でチャンネル登録する人は多くいます。そのため、前回の投稿から時間が経過するほど、観たいという気持ちが薄れたり、「このチャンネルは更新されないのでは?」と思われたりします。
YouTubeでは、投稿した動画の日付が必ず表示されるので、「新しく投稿された動画を見逃したくない」という心理を働かせるためには、高頻度で投稿することが大切です。
YouTubeチャンネルの登録者数を増やすポイント
YouTubeチャンネルの登録者数を増やすためには、ポイントを押さえた上で運用することが重要です。下記では、5つのポイントを詳しく解説します。
YouTubeチャンネルのコンセプトを明確にする
YouTubeチャンネルの登録者を増やすためには、まずチャンネルのコンセプトを明確にする必要があります。好きなことや得意なことをコンセプトにすれば、継続して発信しやすいです。
動画の投稿頻度を上げる
より多くの方に動画を観てもらうためには、投稿する動画の本数を増やすことが大切です。最初は、誰でも再生回数は少ないものです。途中で諦めず、投稿し続けることが、登録者数を増やすポイントになります。
動画を投稿し、改善点を分析し、徐々に動画の質を高めていきます。
タイトルやサムネイルにこだわる
前述した通り、タイトルやサムネイルは動画を再生するかどうか判断する重要な材料となります。サムネイルに設定する画像は、動画のハイライトや動画内で一番盛り上がる一歩手前のシーンにするのがおすすめです。
サムネイルを通して、「この後どうなるのだろう?」と興味を持たせることができます。
また、タイトルは一目で動画の内容がわかるようにするのがベストです。サムネイルの画像とタイトルをマッチさせる必要があります。
例えば、「〜したら、〜しすぎた。」など、結果が気になるようなタイトルをつけると効果的です。
音楽やBGMを挿入する
動画内で使用する音楽やBGMは、動画の内容と同じくらい重要と言っても過言ではありません。シーンごとに、BGMを使い分けるのがおすすめです。
ただし、音楽やBGMを挿入する際は、音量に注意が必要です。音量を大きく設定すると、動画内の声が聞こえなくなってしまいます。
データを分析する
ただ単に動画を投稿するのではなく、投稿した後にしっかり分析する必要があります。データを分析する際は、YouTubeアナリティクスがおすすめです。
「どの動画が一番視聴されたのか」「どこで視聴者が離脱したか」など、詳しくユーザーの行動を把握できます。問題や改善点が見つかれば、今後の運用に役立てられるはずです。
まとめ
今回はYouTubeチャンネルの登録者数の確認方法や増やすメリットに加えて、登録者数が伸びない原因や増やすためのポイントを詳しく解説しました。
YouTubeチャンネルの登録者数が増えるメリットは数多いですが、結果的には「再生回数が増える」ことに繋がります。ただし、簡単に登録者数は増えるものではありません。
登録者を増やすためには、ポイントを押さえることが重要です。登録者数に伸び悩んでいる場合は、何かしらの原因があるため、本記事でご紹介した原因に当てはまる部分がないか確認してみましょう。