動画制作・広告動画・プロモーション動画は動画作成ツール【メディア博士】

メディア博士ウェブマガジン >
動画コラム一覧 >
宅配・運送業界でも動画を取り入れよう!活用方法と事例をご紹介

宅配・運送業界でも動画を取り入れよう!活用方法と事例をご紹介

宅配・運送業界でも動画を取り入れよう!活用方法と事例をご紹介

クラウド動画編集ツールのご案内資料

今すぐ無料ダウンロード
宅配・運送業界でも動画を取り入れよう!活用方法と事例をご紹介
動画はさまざまな業界でも導入されており、イベントの告知やマーケティングとして役立っています。このようなことは宅配・運送業界でも有効的ですが、具体的にどう活用すればいいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、宅配・運送業界における動画の活用方法や事例などを紹介します。動画を取り入れるか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

宅配・運送業界における動画の活用方法

宅配・運送業界における動画の活用方法として主に2つ挙げられます。どちらも内容が異なるため、動画を制作したい目的や狙うターゲットのことを考えて選んでみてください。

サービス紹介動画

宅配・運送業界では、会社によってさまざまなサービスが展開されています。例として日本郵便株式会社であれば、「スキーゆうパック」や「空港ゆうパック」など、目的別のゆうパックを用意しています。

上記のようなサービスは利用者を集める上で有効的ですが、そのためには知ってもらわなければなりません。PR方法自体はさまざまあるとはいえ、その中でもおすすめなのが動画です。動画を活用することで具体的かつわかりやすくサービスを紹介することが可能。ただ公式サイトで紹介するよりもPRできるため、効率よく新規顧客を獲得できるでしょう。

求人動画

これはどの業界も当てはまりますが、求人募集でも動画が活用できます。宅配・運送業界の場合は、働きやすさや給料などをアピールするのがおすすめ。どうしても宅配・運送業界にはキツイというイメージがあるため、「どうやってマイナスなイメージを取り除くか」ということがポイントとなります。

また、若い人を集めたいのであれば安定性を伝えましょう。昨今は働いている会社の業績が不安になって転職を考える人もいます。安心して働いてもらうためにも、これまでの歴史や実績などを紹介して安定性のある会社であることをアピールすれば、魅力的な会社であると思ってもらいやすくなります。

宅配・運送業界における動画活用は少ない?

宅配・運送業界における動画活用は、他の業界と比べて少ないのが現状です。これを聞くと「本当に動画を活用する意味があるの?」と思うかもしれませんが、少ないということはそれだけ競合する相手がいないといえます。まだ動画の活用が少ないからこそ、今のうちに動画を活用して他社との差別化を図りましょう。

宅配・運送業界における動画活用事例

宅配・運送業界でも動画が活用できるとはいっても、具体的にどう活用すればいいのかわからない方も多いことでしょう。もしわからないまま制作すれば、結局どのような目的の動画なのかわからなくなってしまい、効果を発揮してくれません。
そこでこの項目では、宅配・運送業界における主な動画活用の事例を紹介します。なかなか良い案が浮かばない方は、ぜひ参考にしてみてください。

佐川急便株式会社

佐川急便株式会社の求人動画はどれも心にグッと来るものが多いという特徴を持っています。給料や福利厚生といったことには触れていませんが、それでも印象的に残る映像であるため、求職者に対して佐川急便株式会社の興味を持ってもらうきっかけとなります。
 

また、こちらは2分ほどの会社PR動画ですが、短いながらも感動できる内容です。まるでちょっとしたドラマを見ているような気分になりますが、時間に正確であることといった佐川急便株式会社としての強みもアピールしています。
 

このような感情に訴えかける動画は非常に有効的な方法です。さまざまな動画で活用されています。視聴者の感情を考えた動画は印象的に残りやすくなるため、1回の視聴でも心を動かせる可能性を秘めています。
 

佐川グローバルロジスティクス株式会社

SGホールディングスグループに属する佐川グローバルロジスティクス株式会社では、アニメーションで業務内容を紹介。実写動画よりも説明しやすく、どのようなことをしている会社なのか把握できます。
 

また、佐川グローバルロジスティクス株式会社では新しい物流センターのオンライン内覧会をYouTube上で配信。新型コロナウイルスの影響で行われた企画ですが、オンラインだからこそ現地に行けない人でもどのような物流センターなのかチェックできます。
 
 

ヤマト運輸株式会社

ヤマト運輸株式会社では、さまざまなサービス紹介動画を公開。ただ、その多くにマツコ・デラックスさんが出演しており、それぞれの内容が違っていてもシリーズっぽさが感じられるような動画となっています。また、以下のように実写とアニメーションを組み合わせた動画もあり、前半で興味を引いて後半で具体的な説明をしています。
 

求人動画の場合、ワークライフバランスを考えた新しい働き方であるアンカーキャストの動画が挙げられます。アンカーキャストは午後からの配達ドライバーであり、インタビューのような流れで紹介。どのような人がアンカーキャストとして働いているのか伝えています。
 
 

楽天グループ株式会社

楽天グループ株式会社では、Rakuten EXPRESSという配送サービスを実施。佐川グローバルロジスティクス株式会社と同様にアニメーションで、Rakuten EXPRESSのサービスを紹介しています。
 

また、楽天グループ株式会社の場合は海外向けの動画も公開。英語でRakuten EXPRESSの基本情報やサービスを紹介することで、外国人の利用も促しています。
 
 

株式会社NTSロジ

株式会社NTSロジでは、ユニークな内容と絡めて求人募集をしています。ただ紹介するよりも楽しみながら会社の良さをアピールできるため、最後まで視聴してもらいやすくなります。
 
 

澤運送株式会社

澤運送株式会社の場合、公式のYouTubeチャンネルにて会社に関するさまざまな動画を公開。会社説明動画はもちろんのこと、忘年会の様子や新人ドライバーへのインタビュー動画もアップロードされています。
 

さまざまな動画を投稿することで、どのような会社なのか幅広い視点でチェックすることが可能。求職者としても情報が多いとミスマッチを防げるため、本当に自分が向いている職場なのか判断できます。
 

株式会社ドラEVER

ここまで紹介してきたケースとは少し異なるものが、株式会社ドラEVERです。株式会社ドラEVERはドライバー専門の求人サイトを運営している会社ですが、各社の魅力をさらに伝える目的で会社ごとの動画を公開。動画で紹介するからこそ、文章や社員だけでは見えてこない雰囲気が感じられます。
 

株式会社ドラEVERの動画は基本的にインタビュー形式で展開されています。インタビュー形式は実際に働いている人がどのようなことを思っているのか伝えられるため、リアリティ感のある動画となります。
 

Bushizo株式会社

Bushizo株式会社では、ロジゾーという軽貨物ドライバーの求人サイトを運営。そのことを踏まえて、YouTubeに軽貨物運送業に関する専門的な動画を投稿しています。
 

このような動画を伝えることで、軽貨物運送業への興味を持ってもらうだけではなく、本当に自分が軽貨物運送業に向いているのか見極めてもらうことが可能。また、代表取締役が出演することで、信頼できる動画であることもアピールできます。
 

宅配・運送業界でも動画を活用できる!

今回は、宅配・運送業界における動画の活用方法や事例を紹介しました。宅配・運送業界の動画活用はまだ少ないですが、反対に捉えると競合に埋もれないチャンスがあるといえます。動画はどの企業でも注目されている存在であるため、この機会に動画を活用してみてはどうでしょうか。

【資料DL】企業の動画内製化と外注制作の考え方
動画のインハウス化が失敗する原因とは

資料をダウンロードする

クラウド動画制作ツールでビジネス動画をカンタン作成

クラウド動画作成ツールのメディア博士ならブランディング動画・プロモーション動画・社内広報動画・広告動画などを簡単制作!

誰でも作れる・すぐに作れる・いくらでも作れる

メディア博士での動画作成には、難しい操作や知識は必要ありません。初心者でも手間なく短時間で完成させることができAI機能や専属コンサルタントが動画作成をサポートします。
また、定額プランで月に何本作ってもOK!いつでも更新・アップロードができます。


動画制作の内製化(インハウス化)で動画をフルに活用しませんか?
  • メディア博士資料ダウンロード
  • マニュアルの作成・管理ツール「マニュアル博士」

新着コラム記事はこちら

New article
メディア博士ウェブマガジンのトップへ
知識がなくても簡単に作れるクラウド動画編集ツール「メディア博士」 【ウェブセミナー】- 社内の誰もができる! -スマートフォンでの動画撮影テクニック

動画活用について
お気軽にお問合せください

オンライン相談予約