動画制作・広告動画・プロモーション動画は動画作成ツール【メディア博士】

メディア博士ウェブマガジン >
動画コラム一覧 >
ABテストとは?ABテストを行う3工程の流れとツールのご紹介

ABテストとは?ABテストを行う3工程の流れとツールのご紹介

2023.01.25 2021.11.18

ABテストとは?ABテストを行う3工程の流れとツールのご紹介
ABテストとはウェブページや動画等のオリジナルとバリエーションの2バージョンを比較しパフォーマンスの良い選択肢を探す手法をさします。ABテストの魅力はある一部のみを変更したAとBを比較するため、変更点だけに集中した評価を得ることができる点や継続的な改善を行えることにあります。

そもそもABテストとは?

ABテストとは別名スプリットテスト・バケットテストテストと呼ばれており、ウェブページや動画等のオリジナルとバリエーションの2バージョンを比較しパフォーマンスの良い選択肢を探す手法をさします。
ABテストの魅力はある一部のみを変更したAとBを比較するため、変更点だけに集中した評価を得ることができる点や継続的な改善を行えることにあります。
大きな目標があり、コツコツと改善・成長が必要な場合はABテストは欠かせない努力になります。

ABテストの流れとは?

ではABテストを実際に行う際の流れはどういったものでしょうか?
ABテストは以下の3工程の順序で進みます。

データ収集・目標設定
仮説を立てる
テストの実施


それぞれを紐解いてきましょう。

データ収集・目標設定

ABテストを初めは改善点を見つけることから始まります。
例えば100万再生を突破したい等の最終達成目標を掲げ、それを達成させるために改善すべきwebページの離脱率やクリック率の増加など課題のリストアップを行います。
ABテストは目標にどれほど進展しているかをはかるための中間テストのような存在です。そのため目標達成までに数多くのABテストを実施し、少しずつ改善していく事を前提認識しておかなければなりません。

仮説を立てる

目標を掲げた次は仮説を立てます。テスト対象のA・B(A=オリジナル、B=バリエーション版)を設定し、『なぜバリエーション版が優れているのか?』『どういった改善を施したのか?』を検討していきます。複数のABテストを行う必要性があるため、ABテストに優先順位を付ける作業もこのタイミングで行います。

テストの実施

仮説を立てた次はようやくテストの実施になります。テストを実験しABの違いから判明する情報を統計的に分析し結論を導き出します。導き出した結論をもとに修正を加え、次のABテストへと移ります。
このよう3工程を繰り返し最終的に目標を達成していきます。

ABテストを動画活用するには?

ABテストは数年前から動画にも活用されていますが、多くのコンテンツが輩出されクリエイター同士が高い競争をしている今には欠かせません。数百万再生を常に獲得するトップクリエイターはABテストを動画活用することで新しい戦略を作りマーケティングを成功させています。
そこで日本一大きい動画市場のyoutubeを例にABテストをどのように動画活用するのか探っていきましょう。

サムネイルでABテストの実施

ABテストの代表的な活用方法は動画のサムネイルテストになります。サムネイルは動画へ関心を高め、視聴数・再生時間などの評価に大きく影響を与えます。しかしその時々によって効果のあるサムネイルの定義は変わるためABテストが役に立ちます。サムネイルの他にも動画のタイトル、タグ、説明文をABテストで検証してみることで視聴回数のアップが見込めます。
動画でのABテストでは視聴者のフィードバックを最後まで待つのではなく、フィードバックが出るたびに修正を加え再びABテストを行うサイクルがよいとされています。

ABテストを最大限活用するには外部ツールが必要?

ABテストが動画活用できる事が分かったものの、日本最大の動画市場であるyoutubeではABテストを行える機能が備わっていません。
そのためABテストを活かし、他の動画より優れた動画を作るためには第三者のツールを使う必要があります。
第三者ツールでは指標の測定、サイト分析、キーワードの最適化、競合他社の追跡などのツールを提供してくれるためABテストで得られた情報を統計学的に活用できます。

ABテストツール2選

ABテストを最大限活用するためには外部ツールが必需ですが、どのようなツールがあるのでしょうか?
今回はyoutubeでも使える外部ツールを2つ紹介していきます。

YTサムネテスター


昨年の冬にリリースされた日本初のYouTubeのサムネイルABテストツールになります。
使い方は簡単でチャンネルの連携、サムネイルをアップロードした後、指定の期間を待つと動画分析をしてくれ最適なサムネイルを教えてくれます。
このツール使用で得られるメリットは公式サイトによると

・インプレッションのクリック率の向上が平均1-2%
・テニスの指導chにて、関連動画からの流入が8%増、37%の再生回数の向上


になります。
以下に該当するチャンネルは特にツールのメリットを受ける実績があるため利用検討してみてはいかがでしょうか?
①PV数、インプレッションが多いチャンネル
②集客目的のチャンネル
③案件やPRが含まれる重要な動画
金額は月額4980円のプランと法人用の別プランが用意されています。

youtest


youtestはYouTubeの動画サムネイルやタイトルを自動でABテストし、再生数アップのお手伝いをする動画投稿者支援ツールになります。
youtestの最大の特徴はたったの5分で一番”インプレションのクリック率”が高いサムネイルが判明できる点や統計学を用いた情報処理になります。
現在youtestはベータ期間で正式リリースが行われるまで全機能が無料で利用できます。

まとめ

さて今回はABテストの動画活用について紹介してきました。ABテストのような細かな調整や挑戦を繰り返すことで大きな目標を達成することができます。
ABテストを活用するための支援ツール等も用意されているため簡単にテストが行えます。ぜひとも動画でABテストを活用し、クリエイター活動をすすめてみてはいかがでしょうか?

【資料DL】企業の動画内製化と外注制作の考え方
動画のインハウス化が失敗する原因とは

資料をダウンロードする

クラウド動画制作ツールでビジネス動画をカンタン作成

クラウド動画作成ツールのメディア博士ならブランディング動画・プロモーション動画・社内広報動画・広告動画などを簡単制作!

誰でも作れる・すぐに作れる・いくらでも作れる

メディア博士での動画作成には、難しい操作や知識は必要ありません。初心者でも手間なく短時間で完成させることができAI機能や専属コンサルタントが動画作成をサポートします。
また、定額プランで月に何本作ってもOK!いつでも更新・アップロードができます。


動画制作の内製化(インハウス化)で動画をフルに活用しませんか?

新着コラム記事はこちら

New article
メディア博士ウェブマガジンのトップへ

動画活用について
お気軽にお問合せください

オンライン相談予約