イラストAC
240万点以上のイラストを無料でダウンロードできる「イラストAC」。商用利用可能なので、WEBサイトや提案資料などに利用できます。
イラストの種類は多岐にわたり、人物・動物・食べ物などの使いやすいイラストから、ビジネスシーンのイラストまで揃っています。また、バナーやフレーム、背景などもあるため、さまざまな用途で活用できるでしょう。
会員登録すると、イラストACの姉妹サイト「写真AC」「デザインAC」なども利用できます。
無料でも利用できますが、1日あたりの検索回数やダウンロード数に制限があるため、無制限で利用したい場合はプレミアム会員への登録がおすすめです。
商用利用:可
会員登録:必要
利用料金:無料プランあり
ファイル形式:PNG、JPG、Ai、EPS
URL:
https://www.ac-illust.com/
Linustock
線画イラストを扱っている「Linustock(ライナストック)」は、シンプルでかわいらしいイラストをダウンロードできます。
さまざまなシーンや人物・動物などのイラストが充実しているので、使い勝手の良さが魅力です。
モノクロのシンプルなデザインのまま利用するのも良いですが、用意されているカラーパレットを活用すると色付けも可能。
また、EPS形式はパスがアウトライン化されておらず、さらにレイヤー構成となっているため、Illustratorなどで加工がしやすくなっています。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG、EPS
URL:
https://www.linustock.com/vectors
vectorshelf
「vectorshelf(ベクターシェルフ)」は、手書き風のおしゃれなイラストを扱う素材サイトです。
1つのイラストに対して、さまざまなカラーバリエーションのイラストと線のみのイラストが用意されているので、自分で好みの色付けをすることもできます。
PNGデータの他、AiデータとSVGデータもダウンロードできるため、加工やデザインのしやすさが嬉しいです。
イラストだけでなく手書き文字もあり、WEBサイトの他にも店舗のPOPなどにも活用できます。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG、Ai、SVG
URL:
https://vectorshelf.com/
ソコスト
「ソコスト」は、シンプルなデザインで汎用性の高いイラストが豊富なイラスト素材サイトです。
人物のイラストが多いですが、風景やアイコンなども充実しているので、WEBサイトやポスターなどで全体のテイストを揃えやすいです。
イラストごとにすでに色付けされているパターン以外にも、単色、線なし、線のみの合計4パターンが用意されています。さらにEPSファイル形式はパスがアウトライン化されていないので、使い勝手もバツグンです。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG、EPS、SVG
URL:
https://soco-st.com/
Open Doodles
海外サイトの「Open Doodles」は、おしゃれなイラストを無料でダウンロードできるサイトです。
ラフでダイナミックなイラストなので、海外らしいポップなデザインにしたいときにおすすめです。種類はそれほど多くありませんが、GIF形式の動くイラストもあります。
カラーリングも変更できるため、好みの配色に設定できる点もメリット。SVG形式でのダウンロードも可能なので、汎用性の高さも嬉しいポイントです。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG、SVG、GIF
URL:
https://www.opendoodles.com/
時短だ
ビジネス系を中心に、動物のかわいいイラストやイベントのおしゃれなイラストまで、多彩なイラストを扱っている「時短だ」は、当初は資料作成の時間短縮に役立つイラストを提供していたことから「時短だ」というサイト名にしたそうです。
その名の通り、ビジネス系を中心に企画書や提案書などに活用できるイラストが揃っています。
現在では、動物のかわいいイラストやイベントのおしゃれなイラストまで、多彩なイラストを扱っています。資料作成だけでなく、WEBサイトやカタログなどのデザインにも活用できるでしょう。
イラストは無料でダウンロードできますが、20点以上使いたい場合には「SNSで紹介する」「LINEスタンプを購入する」などの条件を1つクリアする必要があります。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG、JPG、Ai、SVG
URL:
https://jitanda.com/
DOTOWN
レトロでおしゃれなドット絵をダウンロードできるのが、元・任天堂デザイナーの前田高志氏の「前田デザイン室」が運営している「DOTOWN(ドッタウン)」です。
どこか懐かしい粗めのドット絵なので、昭和レトロな雰囲気を演出できます。
「使用例」のページでは、バナーやチラシ、キーホルダーなどでDOTOWNのイラストを活用した事例を見ることができます。
レトロなデザインにしたいときや、他とは一味違うデザインにしたいときにおすすめのサイトです。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG
URL:
https://dotown.maeda-design-room.net/
Sui-Sai
「Sui-Sai(スイサイ)」は、水彩画で描かれたような手書き風イラストの素材サイトです。
水彩画特有の淡くて柔らかいタッチで、鳥や魚、自然などナチュラル系の素材が豊富にそろっています。
優しげなイラストなので、DMやチラシなどに入れるだけでおしゃれな雰囲気になります。
桜や梅、クリスマスツリーや雪だるまなどの季節のイラストもあり、イベント用のチラシやWEBページにも活用できます。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG、JPG
URL:
https://www.sui-sai.jp/
ダ鳥獣ギ画
ウサギやカエルなどが擬人化された国宝の鳥獣人物戯画(鳥獣戯画)をモチーフにした無料イラストをダウンロードできるサイトが「ダ鳥獣ギ画」。
本物の鳥獣戯画に似せた風合いのイラストから、現代風にアレンジをしたかわいらしい鳥獣のイラストまで、多様な種類があります。
1つのイラストにつき、鳥獣たちの表情や向き、カラーリングなどが異なるさまざまなテイストが用意されているのも魅力。
商用利用:一部不可
会員登録:不要
利用料金:非商用の場合は無料、商用の場合は要問い合わせ
ファイル形式:PNG、JPG、Ai、EPS、SVG
URL:
https://chojugiga.com/
Loose Drawing
「Loose Drawing」は、マーカーペンで描かれたようなラフなタッチが魅力のイラストが充実しています。
1つのイラストにつき、赤・緑・青・黄色・黒のカラー変更と、線のみのパターンを選択できます。
人物のイラストが多いので、説明文やPOPなど多用途に使えます。また植物や建物のイラストもあり、WEBサイトやポスターなどでの活用も可能です。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG
URL:
https://loosedrawing.com/
ハンコでアソブ
消しごむハンコのように、スタンプを押したようなイラストを楽しめる「ハンコでアソブ」。インクがかすれた質感がリアルなので、紙の印刷物で使うのがおすすめです。
ハンドメイドや雑貨などのECサイトで使えそうな、かわいらしくおしゃれなイラストが豊富に揃っています。
モノクロで主張しすぎないデザインのため、WEBサイトや印刷物などいろいろな用途におすすめです。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG
URL:
http://hankodeasobu.com/
Water Color Design Site.
「Water Color Design Site.」は、水彩絵のナチュラルテイストなイラストをダウンロードできる素材サイトです。
水彩のにじみ具合が優しげな雰囲気で、植物のイラストが多めになっています。
ワンポイントになるイラストから、フレームとして使えるイラストまで充実。WEBや印刷物まで、オンライン・オフライン問わず活用できるデザインです。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG、JPG、Ai
URL:
https://watercolor.paintmarks.com/
Freepik
海外サイトの「Freepik」はさまざまなクリエイターのイラストを扱っているので、ニーズに合ったイラストを見つけられる素材サイトです。
おしゃれなイラストからアニメ風のイラスト、線画やグラフィックまで多様に揃っています。
無料で利用できますが、会員登録をしていない無料会員の場合は1日3点、会員登録をしている無料会員の場合は1日10点しかダウンロードできません。
また、イラストを使用する際にはクレジット表記が必要になるため、利用頻度が高い場合はプレミアム会員に登録することをおすすめします。
とは言え、イラストだけでなく写真もあるので、デザイン関連の仕事をしている人ならプレミアム会員登録をして損はないでしょう。
商用利用:可
会員登録:しなくても利用可能
利用料金:無料プランあり
ファイル形式:Ai、EPS
URL:
https://jp.freepik.com/
ちょうどいいイラスト
「ちょうどいいイラスト」は、さまざまなシーンで使いやすいイラストが豊富なサイトです。
シンプルな線で描かれていて、パッと見てわかりやすいイラストなので、WEBだけでなくパンフレットやセミナー資料などでも活用できそうです。
1つのイラストには、線画・単色・カラーの3種類が用意されていて、それぞれPNGとEPSでダウンロードできるので汎用性が高いです。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG、EPS
URL:
https://tyoudoii-illust.com/
えんぴつ素材
鉛筆で描かれたようなアナログ風なイラストが充実している「えんぴつ素材」は、手書きイラストを探している人におすすめです。
植物や食べ物、雑貨などはかわいらしくおしゃれなテイストです。一方、動物や人物は独特のタッチで描かれているので、他とは違うイラストを探している人にはぴったりでしょう。
ECサイト用イラストのカテゴリもあるので、ECサイトを運営している人にもおすすめです。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG
URL:
https://enpitsu-sozai.com/
oishiso
「oishiso(オイシソ)」は、その名の通りおいしそうな食べ物のイラストが豊富に揃っています。
和食・洋食・中華・スイーツのカテゴリはもちろんのこと、クリスマスケーキやおせち料理のイラストまでラインナップ。
色味がきれいでシズル感があるイラストなので、グルメサイトやブログ、SNSなど、さまざまな用途で活用できます。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG
URL:
https://oishiso.jp/
フリーイラスト・ビジネス素材
「フリーイラスト・ビジネス素材」は、ビジネスに特化したイラスト素材を提供しているサイトです。
商用・非商用を問わず無料で使用することができます。
ビジネス素材に特化しているため、営業、会議中、受付対応などのビジネスシーンの中でさらに表情やポーズなどの複数のバリエーションが公開されており、様々なデザインに活用できるでしょう。
また、pngファイル形式の他、Aiファイル形式でのダウンロードもできるため、カラーリングやサイズを自由に変更することが可能です。
商用利用:可
会員登録:不要
利用料金:無料
ファイル形式:PNG、Ai
URL:
https://web-sozai.com/
まとめ
今回は、無料でおしゃれなイラストをダウンロードできる17サイトを紹介しました。
WEBサイトやブログ、資料やポスターなどにおしゃれなイラストがあると、それだけで華やかな印象になります。
今回紹介したサイトで、ぜひお気に入りのイラストを見つけてください。
どのサイトも商用利用が可能ですが、サイトによって商用利用できるイラストが限られていたり、条件が設けられたりしている場合もあるため、しっかりと確認してから使用しましょう。