動画制作・広告動画・プロモーション動画は動画作成ツール【メディア博士】

メディア博士ウェブマガジン >
動画コラム一覧 >
iMovieとは?初心者から上級者向けの編集方法をわかりやすく解説!

iMovieとは?初心者から上級者向けの編集方法をわかりやすく解説!

iMovieとは、Apple製品にインストールされている動画編集アプリです。誰でも操作しやすいですが、様々な機能が搭載されています。
​​​​​​​そこで今回の記事では、初心者から上級者向けの編集方法をわかりやすく解説していきます。本記事を参考に、本格的な動画を作成してみましょう。
目次
  1. 動画編集アプリのiMovieとは?
  2. iMovieのインストールについて
  3. プロジェクトの作成
    1. 【Mac】プロジェクトの作成方法
    2. 【iPad・iPhone】プロジェクトの作成
  4. 動画ファイルの挿入
    1. iMovieの動画対応ファイル形式
    2. iCloudでフォトライブラリを同期している場合
    3. iCloudでフォトライブラリを同期していない場合
  5. 動画に音楽・BGMをつける
    1. ①デバイスに音楽・BGMを取り込みます。
    2. ②動画に音楽・BGMを取り込みます。
  6. 動画にテロップをつける
    1. 【Mac】動画にテロップをつける方法
    2. 【iPad】動画にテロップをつける方法
    3. 【iPhone】動画にテロップをつける方法
  7. 動画にトランジションをつける
    1. 【Mac】動画にトランジションをつける方法
    2. 【iPad・iPhone】動画にトランジションをつける方法
  8. 動画の書き出し方法
    1. 【Mac】動画の書き出し方法
    2. 【iPad・iPhone】動画の書き出し方法
  9. iMovie上級者向け編集方法
    1. 1.ピクチャ・イン・ピクチャ
    2. 2.動画から音声のみ抜き出す
    3. 3.音声を録音して追加する
  10. iMovieを使うメリット
    1. 1.無料で利用できる
    2. 2.操作がシンプルで初心者でも使いやすい
    3. 3.基礎から応用機能まで搭載されている
    4. 4.Apple製品と連携しやすい
  11. iMovieを使うデメリット
    1. 1.WindowsやAndroidでは利用できない
    2. 2.字幕・テロップの位置が変更できない
    3. 3.動画を2つまでしか重ねられない
  12. コンサルティングありの動画内製化ツール
  13. まとめ

動画編集アプリのiMovieとは?

iMovieとは、MacやiPad、iPhoneなどApple製品で使用できる動画編集アプリです。Apple製品を持っている方であれば、誰でも無料で利用できます。
iMovieには基本的な機能からエフェクト、トランジション、アニメーションなどの機能が搭載されています。

他の無料動画編集アプリとの違いは、iPhoneやiPadからでも利用できる点です。初心者でも操作しやすく、編集スキルがなくても本格的な動画に仕上がるため、多くの方に利用されています。

iMovieのインストールについて

iMovieは最初から搭載されているアプリですが、誤って削除してしまった場合、Apple Storeから再度インストールすることができます。手順は、検索窓に「iMovie」と入力するだけです。
広告を除いて1番上に表示されるアプリをインストールします。Mac、iPad、iPhone関わらず、インストールの方法は同じです。下記からもインストールできます。
Mac/iPhone・ iPad

プロジェクトの作成

iMovieで新しいプロジェクトを作成する方法は、以下の通りです。

【Mac】プロジェクトの作成方法

①プロジェクトのブラウザから「新規作成」をクリックします。動画を編集中の場合は、ツールバーの「プロジェクト」ボタンをクリックしてから再度「プロジェクト」をクリックし、プロジェクトのブラウザを開きます。
②「ムービー」をクリックします。新しいプロジェクトが開き、「ブラウザ・ビューア・タイムライン」の3つが表示されます。「予告篇」をクリックすれば、既存のテンプレートで編集することも可能です。

【iPad・iPhone】プロジェクトの作成

①プロジェクトのブラウザから「+」をタップします。動画を編集中の場合は、「完了」をタップしてから「プロジェクト」をタップし、プロジェクトのブラウザを開きます。
②「ムービー」をタップします。「モーメント」画面が開き、フォトライブラリの写真や動画が表示されます。
※「予告篇」をタップすれば、既存のテンプレートで編集することも可能です。

動画ファイルの挿入

動画ファイルの挿入方法は、Macでの手順を例に解説します。

iMovieの動画対応ファイル形式

iMovieに取り込めるファイル形式は、以下の通りです。

・3GP
・AVI
・MOV
・MP4
・M4V


上記のように、様々なファイル形式をiMovieに取り込むことができます。

iCloudでフォトライブラリを同期している場合

①「ライブラリ」の「写真」をクリックすると、写真アプリ内のデータが表示されます。
②編集したい動画を選択します。

iCloudでフォトライブラリを同期していない場合

①動画をiCloudに保存せず、iPhoneやiPadに保存している場合は、LightningケーブルなどでMacと接続します。
②「カメラ」の部分に接続したデバイスが表示されます。
③編集したい動画を選択します。

動画に音楽・BGMをつける

iMovieで動画に音楽・BGMをつける方法は以下の通りです。

①デバイスに音楽・BGMを取り込みます。

デバイスに取り込む方法は大きく分けて、「インターネット上からダウンロードする方法」と「CDからダウンロードする方法」の2通りです。
 

インターネット上からダウンロードする方法

インターネット上の音楽販売・シェアサイトなどからダウンロードすることもできますが、「ミュージック」を使う方法が最も一般的です。

①「ミュージック」を起動します。
②メニューの検索バーに曲名やアーティスト名、アルバム名などを入力します。
③購入したい音楽の金額ボタンをクリックして、購入・ダウンロードします。

 

CDからダウンロードする方法

購入・レンタルしたCDから音楽・BGMをダウンロードすることもできます。
・Mac

①「ミュージック」を起動します。
②メニューから「環境設定」を選択し、「一般」を表示します。
③「CDがセットされたとき」をクリックして、「CDの読み込みを確認」を選択します。
④光学式ドライブが搭載されている場合はドライブに、搭載されていない場合は外付けドライブを接続してCDを導入します。


・iPad・iPhone
iPadやiPhoneにCDの音楽をダウンロードしたい場合は、先にMacでミュージックに取り込んでから、同期する方法が最も簡単です。Macの方法を実行し、ケーブルやWi-FiでデバイスとMacを接続すれば、同期することができます。
デフォルト設定では、Macにデバイスを接続するだけでミュージックが自動的に同期されるようになっています。

同期されない場合は、以下の手順で音楽を取り込みます。

①MacのFinderのサイドバーに表示されているデバイスを選択し、「ミュージック」をクリックします。
②「選択したプレイリスト、アーティスト、およびジャンル」をクリックします。
③ミュージックのリストから、デバイスに取り込みたい音楽を選択し「適用」をクリックします。


Macがない場合は、モバイルデバイスに対応しているCDドライブを使って直接読み込むことも可能です。

②動画に音楽・BGMを取り込みます。

デバイスに使いたい音楽をダウンロードできたら、そのデータをiMovieに取り込みます。
・Mac

①音楽を入れたい動画をマイムービーから選択します。
②メニューバーから「オーディオ」をクリックします。
③「ミュージック」に読み込んだ音楽がリストアップされるので、使いたい音楽を選択し、タイムラインにドラッグします。


・iPad・iPhone

①音楽を入れたい動画をマイムービーから選択します。
②右上にある「+」をタップし、右下の「オーディオ」を選択します。
③「マイミュージック」をタップし、デバイスにダウンロードされている音楽から使いたいものを選択し、「+」をタップします。


動画内の音楽やBGMにこだわりがない場合は、iMovieに内蔵されているサウンドエフェクトを使うのもおすすめです。自分で音源を調達する手間を省くことができます。

動画にテロップをつける

iMovieで動画にテロップをつける方法は以下の通りです。

【Mac】動画にテロップをつける方法

①中央上にある「タイトル」タブをクリックすると、利用できる字幕・テロップが表示されるので、タイムライン上の字幕・テロップを入れたい場所までドラッグします。
②「タイトルテキスト」がプレビュー画面に表示されるので、ここに字幕・テロップを入力し、エンターキーを押します。
③字幕・テロップを表示させる時間にこれらを移動させます。タイムラインに秒数が表示されている箇所があるので、この部分にドラッグして表示時間を調整します。

【iPad】動画にテロップをつける方法

①タイムライン上で、指で動画を横方向にスクロールしながら、字幕・テロップを入れたいクリップを選びます。
②「編集」タブにある「タイトル」をタップすると、利用できる字幕・テロップが表示されるので、使いたいものを選びます。
③「タイトルを入力」と表示されるので、テキストを編集し、「完了」をタップします。

【iPhone】動画にテロップをつける方法

①字幕・テロップを入れたい動画をタップします。
②画面下部に表示される「T」のアイコンをタップします。利用できる字幕・テロップが表示されるので、使いたいものをタップすると、画面上にその字幕・テロップが表示されます。
③「タイトルを入力」と表示されるので、テキストを編集し、「完了」をタップします。

動画にトランジションをつける

トランジションとは、動画のカットとカットの繋ぎを違和感なく見せるエフェクトのことです。
iMovieで動画にトランジションをつける方法は以下の通りです。

【Mac】動画にトランジションをつける方法

動画にトランジションをつける方法

①iMovieにトランジション効果を追加したい動画を選択し、マスメディアに導入します。
②マスメディアに追加した動画をiMovieのタイムラインにドラッグします。
③「トランジション」をクリックし、好きなものを選んで、連結部分のところへドラッグします。


トランジション効果はデフォルトで1秒となっています。トランジションの長さを調整したい場合は、下記の手順で変更可能です。

①変更したいトランジションをダブルクリックします。
②表示された画面で「継続時間」の部分にトランジションの長さを入力してから、「適用」をクリックします。
※「すベてに適用」をクリックすると、一括でトランジションの長さを変更できます。

【iPad・iPhone】動画にトランジションをつける方法

①プロジェクト作成の画面で「+」をタップをしてプロジェクトを作成してから、表示された画面で「ムービー」をタップします。トランジションを追加したい動画を選択します。
②動画を追加した後、動画と動画の間に「|」が表示され、トランジションを追加したい箇所の「|」を選択すると黄色い線に囲まれ、画面下部にトランジションの種類が出てきます。使いたいトランジションを選択し、追加します。

動画の書き出し方法

iMovieで動画を書き出す方法は以下の通りです。

【Mac】動画の書き出し方法

①書き出したい動画を起動します。
②画面右上にある「共有アイコン」をクリックして、「ファイルアイコン」をクリックします。
③「ファイル」の画面が表示されるので、「ファイルタグ」「コンテンツのフォーマット」「解像度」「品質」「圧縮レベル」の5項目を必要に応じて設定します。

【iPad・iPhone】動画の書き出し方法

①プロジェクト一覧から書き出したい動画を選択します。
②画面下部にあるメニュータブから「共有アイコン」をタップします。
③メニュー一覧が表示されるので、「ビデオ保存」を選択します。
④書き出しサイズを一覧からタップします。
⑤「このムービーはフォトライブラリに書き出されました。」と表示されれば、動画ファイルの書き出し完了です。
※iPad・iPhoneでは、MOV・MP4で書き出すことはできません。

iMovie上級者向け編集方法

上記で紹介した機能以外にも、様々な機能が搭載されています。下記では、上級者向けにMac版での編集方法を3つ紹介します。

1.ピクチャ・イン・ピクチャ

ピクチャ・イン・ピクチャとは、画面の端にもう1つの映像が表示されることです。

①画面上部にある1番左にあるマークをクリックし、タイムライン上に2つの動画を重ねます。
②左上にある「ビデオオーバーレイ設定」の中から、「ピクチャ・イン・ピクチャ」を選択します。
③適用した動画が小さく表示されるので、位置やサイズを調整します。

2.動画から音声のみ抜き出す

動画を書き出す時に、フォーマットを「オーディオのみ」に変更します。ファイルフォーマットは以下の4つから選択できます。使われることが多いのはMP3です。

・AAC
・MP3
・AIFF
・WAV

3.音声を録音して追加する

①音声を入れたい場所に線を合わせます。
②画面左下にある「マイク」マークをクリックします。
③画面下部に赤色の録音ボタンが出るので、スタートしたらナレーションを入れます。
※録音した音声はタイムライン上にクリップとして追加されます。

iMovieを使うメリット

iMovieを使う主なメリットは下記の4つです。

1.無料で利用できる

前述した通り、iMovieはApple製品であれば最初からインストールされているため、無料で使うことができます。
無料で使える動画編集アプリは使える機能が制限されている場合がほとんどですが、iMovieは制限なく利用可能です。そのため、Apple製品を持っていて動画編集をしたい方は、まずはiMovieを試してみると良いでしょう。

2.操作がシンプルで初心者でも使いやすい

iMovieは操作がシンプルなので、動画編集が初めての方でも使いやすいです。そのため、初心者で使い勝手が分からない場合でも、直感的に操作することができます。
シンプルですが、他の有料アプリと似たような操作も多いので、基礎をiMovieで覚えるのもおすすめです。

3.基礎から応用機能まで搭載されている

iMovieはシンプルですが、動画編集に必要な機能は一通り揃っています。iMovieに搭載されている機能の一例は以下の通りです。

・動画のカット編集
・音楽・BGMの挿入
・字幕・テロップの挿入
・トランジションの挿入
・動画速度の変更(早送り・スローモーション)
・ピクチャ・イン・ピクチャ等

4.Apple製品と連携しやすい

iMovieはApple製品にインストールされているアプリであるため、別端末でも連携がしやすいです。ただし、連携させる端末同士のiMovieのバージョンが同じであることが条件です。

iMovieを使うデメリット

iMovieにはメリットだけでなく、少なからずデメリットも存在します。iMovieを使う主なデメリットは下記の3つです。

1.WindowsやAndroidでは利用できない

iMovieはWindowsやAndroidでは利用できません。そのため、スマートフォンやパソコンをApple製品で統一していない場合は、iMovieの強みである連携機能を生かせなくなってしまいます。

2.字幕・テロップの位置が変更できない

iMovieは、テロップを好きな位置に変更することができません。ただし、Keynote等の画像作成ソフトと組み合わせることで、擬似的に好きな位置にテロップを設置できます。
また、縁のアウトラインを入れられないこともデメリットです。iMovieのテロップは、細めのアウトラインしか設定できません。この場合も、Keynote等で画像を用意する必要があります。

3.動画を2つまでしか重ねられない

iMovieに搭載されているピクチャ・イン・ピクチャでは、動画を2つまでしか重ねることができません。
それ以上重ねたい場合は、Final Cut Pro Xを使うか、書き出した動画にさらに重ねるしか方法がないのがデメリットです。ただし、書き出した回数だけ画質が劣化してしまうので注意が必要です。

コンサルティングありの動画内製化ツール

メディア博士では、動画制作を内製化できるツールを提供しています。手順は下記の3ステップだけです。

①画像/動画をアップロード
②テーマの選択
③テロップ編集
④動画完成


動画作成を内製化する大きなメリットとして、「社内にノウハウを蓄積することができる」点が挙げられます。
自社で動画作成することで、動画編集のスキルだけでなく、ターゲットに合わせた動画運用のノウハウも貯められます。ノウハウが蓄積されれば、動画事業の活性化や新たな事業の発展にも活用できるでしょう。

まとめ

今回は、iMovieの使い方について詳しく解説しました。iMovieは、Apple製品にインストールされている動画編集アプリです。誰でも無料で利用できる上、初心者でも操作しやすいのが魅力です。
動画編集スキルがない場合でも、本格的な動画を作成することができます。ぜひ本記事を参考にして、iMovieでハイクオリティな動画を作成してみましょう。

【資料DL】企業の動画内製化と外注制作の考え方
動画のインハウス化が失敗する原因とは

資料をダウンロードする

クラウド動画制作ツールでビジネス動画をカンタン作成

クラウド動画作成ツールのメディア博士ならブランディング動画・プロモーション動画・社内広報動画・広告動画などを簡単制作!

誰でも作れる・すぐに作れる・いくらでも作れる

メディア博士での動画作成には、難しい操作や知識は必要ありません。初心者でも手間なく短時間で完成させることができAI機能や専属コンサルタントが動画作成をサポートします。
また、定額プランで月に何本作ってもOK!いつでも更新・アップロードができます。


動画制作の内製化(インハウス化)で動画をフルに活用しませんか?

新着コラム記事はこちら

New article
メディア博士ウェブマガジンのトップへ

動画活用について
お気軽にお問合せください

オンライン相談予約