動画制作・広告動画・プロモーション動画は動画作成ツール【メディア博士】

メディア博士ウェブマガジン >
動画コラム一覧 >
金融・お金・つみたてNISAにおける動画活用のメリットと事例をご紹介

金融・お金・つみたてNISAにおける動画活用のメリットと事例をご紹介

金融・お金・つみたてNISAにおける動画活用のメリットと事例をご紹介

クラウド動画編集ツールのご案内資料

今すぐ無料ダウンロード

金融で動画活用のカギは教育と営業にある

勉強した経験のない分野の資料を渡されて、内容をすぐに理解できる人はいるのでしょうか。
金融を知らない人であれば、投資信託やNISAなどの用語を聞かされても意味は分からないでしょう。

一般的に難しいと感じてしまう部分は動画を使うと良いです。動画であればテキストや画像だけでなく、人の動きやアニメーションを使って分かりやすく伝えられます。

難しい部分が伝えやすい利点を考えると、金融における動画活用のカギは教育と営業にあるといえるでしょう。こちらでは動画活用のカギとなる教育と営業に使うメリットと事例をご紹介いたします。
 

視聴者を教育する動画のメリットと事例

学生や教員向けの動画を公開して教育の効率化を図る

金融リテラシーは誰かに教えてもらう機会がなければ、知らないまま人生を送る可能性があります。知らないまま社会人になり、お金の使い方が分からず貧困生活を送る人が生まれてしまうでしょう。貧困生活を送らないためにも金融リテラシーの教育は大切です。

参考事例として金融庁がアップロードした高校生のための金融リテラシー講座。
卒業して進学や社会人になる高校生に向けた金融リテラシーを上げるための動画です。挙げている動画は生徒用ですが、他にも教師用のコンテンツもあります。

金融をよく知る人の説明を動画にしておくと、1つのコンテンツで共通した知識を生徒や教師に伝えられます。
学校毎に人を派遣する必要もなく、教育の効率化を図れるでしょう。
 

お知らせに活用して情報格差が発生しないようにする

世の中は知らないと損する情報が多いです。
例えば扶養控除の対象は社会人になった子供でも問題はなく、子供以外も扶養に入れられます。情報を知っているか知らないかで手元に残せるお金は変わります。

参考事例として金融庁がアップロードしたお知らせの動画。
新型コロナウイルスの影響で経営が難しくなった事業者の方に向けた動画で、実質無利子・無担保の融資が行える旨の告知となっています。テレビや新聞、公式HPなどで告知される内容ですが、ターゲットがお知らせを見てくれなければ意味はありません。

多くの人に見てもらいたい意図で、YouTubeにアップロードされた動画だと考えられます。

大勢の人に正しいお金の使い方を伝えられる

動画コンテンツはいつでも視聴ができ、かつシェアしやすい点がメリットです。
お金の使い方を動画に残しておくと、視聴者を教育するためのコンテンツとしても活用できます。
 
参考事例としてお金に関する動画を投稿するYouTuber・両学長のリベラルアーツ大学の動画。
挙げた動画は貯金できない人の特徴を紹介した内容です。貯金できない人の特徴を挙げ、お金を使いすぎない方法を視聴者に伝えています。
 

専門用語を分かりやすく解説する

金融業界でしか聞かない専門用語を素人に話しても、すぐに理解してくれるのは難しいです。
口頭で説明しようとしても、音声だけで解決するのは難しいでしょう。音声や画像、アニメーションを用いたプレゼンのような動画を見せて説明するのも1つの手です。
 

参考事例として株式会社M&Kホームがアップロードしたリースバックの解説。
M&Kホームは不動産購入や売却の手伝いをしている会社で、動画では不動産契約の1つであるリースバックの解説をしています。契約内容の詳細を相手に分かりやすく伝えられる動画を置いておくと、説明の手間を省けます。

メリットやデメリットをちゃんと伝えておくとお客様に信用されやすく、契約にもつなげられるでしょう。
 

金融商品を営業する動画のメリットと事例

聞き慣れない言葉を分かりやすく解説してお客様を安心させる

金融商品は日常生活で聞き慣れない言葉が多いです。購入してもらうよう営業をかけるには、聞き慣れない言葉を分かるように解説し、お客様を安心させるのが第一目標です。
 

参考事例として楽天証券のつみたてNISA紹介動画。
最初はつみたてNISAや積立投資の特徴や利点を説明。さらに楽天証券を利用した場合のメリットや登録方法も一緒に紹介しています。つみたてNISAと積立投資の特徴を説明し、得体の知れない商品から知っている商品に意識を変えさせようとしているのでしょう。視聴者を安心させ、サービスに誘導する意図があると考えられます。
 

金融商品が必要な場面を伝えられる

お客様に価値のある金融商品を出したとしても、必要な場面やメリットが伝わらなければ意味はありません。
利用する場面を動画に残しておくと、お客様に商品のメリットや必要性を伝えられます。
 

参考事例として金融庁がアップロードしたつみたてNISAのプロモーション動画。
動画内容は働き手の父が入院する場合になっても、つみたてNISAでお金を積立投資していけば大丈夫と伝える構成です。つみたてNISAで貯めてきたお金の使い方や始めるタイミングも描写されており、つみたてNISAの良さが分かりやすい動画といえるでしょう。

視聴者の悩みを解消する金融商品だと伝えられる

金融商品の購入を検討する人は、それぞれ悩みを抱えています。
未来が怖いから保険に入りたい、今の収入が少ないから投資でお金を稼ぎたい。
不安を抱えている人をターゲットにし、悩みを解消する金融商品だと伝える動画を作成するのも良いでしょう。
 

参考事例としてWealthNaviがアップロードしたテレビCM。
人生100年時代で豊かな老後に備える必要があると問題提起から動画は始まります。備えを増やすための方法をじぶん年金として提案し、自社が扱うサービスへ誘導。視聴者が抱く不安を解消する手段に、自社サービスを使って欲しい意図が見られる動画です。
 

金融商品を利用したお客様の声で信用性を持たせる

商品を購入する際に、インターネット上でレビューの良し悪しを見て判断した経験はありませんか。
金融商品も同じ考えで、利用者の声・お客様の声がなければ怪しくて買いたくないと考える人もいるでしょう。レビューと同じ役割を持たせられるのが、利用者のインタビューを使った動画です。
 

参考事例としてWealthNaviがアップロードした利用者のインタビューを使ったテレビCM。
「投資は難しい」とイメージを持っていた利用者でも、簡単に使えている様子が浮かぶ動画です。実際に利用している人の声を入れ、安心してサービスを使って欲しい意図が見える動画です。
 

まとめ

金融における動画活用のメリットと事例をご紹介しました。
お金の教育は生きるためには大切で、金融に関わる人は利用者の未来を見据えなければなりません。動画を活用してお金の教育、金融商品を営業する場合はメリットやデメリットを分かりやすく伝える必要があります。

メディア博士には専属コンサルタントがおり、動画活用や情報発信方法を伝えています。改善提案も行っておりますので、ぜひご相談ください。

【資料DL】企業の動画内製化と外注制作の考え方
動画のインハウス化が失敗する原因とは

資料をダウンロードする

クラウド動画制作ツールでビジネス動画をカンタン作成

クラウド動画作成ツールのメディア博士ならブランディング動画・プロモーション動画・社内広報動画・広告動画などを簡単制作!

誰でも作れる・すぐに作れる・いくらでも作れる

メディア博士での動画作成には、難しい操作や知識は必要ありません。初心者でも手間なく短時間で完成させることができAI機能や専属コンサルタントが動画作成をサポートします。
また、定額プランで月に何本作ってもOK!いつでも更新・アップロードができます。


動画制作の内製化(インハウス化)で動画をフルに活用しませんか?
  • メディア博士資料ダウンロード
  • マニュアルの作成・管理ツール「マニュアル博士」

新着コラム記事はこちら

New article
メディア博士ウェブマガジンのトップへ
知識がなくても簡単に作れるクラウド動画編集ツール「メディア博士」 【ウェブセミナー】- 社内の誰もができる! -スマートフォンでの動画撮影テクニック

動画活用について
お気軽にお問合せください

オンライン相談予約