動画制作・広告動画・プロモーション動画は動画作成ツール【メディア博士】

メディア博士ウェブマガジン >
動画コラム一覧 >
動画制作で失敗しないために知っておきたいやってはいけないこと9選

動画制作で失敗しないために知っておきたいやってはいけないこと9選

動画制作で失敗しないために知っておきたいやってはいけないこと9選

クラウド動画編集ツールのご案内資料

今すぐ無料ダウンロード
企業が動画を制作する場合、動画制作においてやってはいけないことを事前に把握し、注意しながら制作を進めていかなくてはいけません。
なぜなら、やってはいけないことを軽視して制作した動画では、いつまで経っても思うような成果をあげることができない可能性が高いからです。
今回は、動画制作に取り組む際にやってはいけないことについて紹介していきます。

動画制作でやってはいけないこと


動画制作に取り組む場合、やってはいけないことはたくさんあります。
今回は、その中でも特に意識してほしい9つのやってはいけないことをピックアップしてみました。

目的を明確にせずに動画制作に取り組み始める

動画制作に取り組む際に一番やってはいけないのが、この「取り組む目的を明確にせずに動画制作に取り組み始める」というものです。
動画制作に取り組む場合、

・企業や製品、サービスをもっと多くのユーザーに知ってもらいたい
・動画を集客の入り口にしたい
・製品の購入やサービスへの加入につなげたい


など、何かしらの目的があって取り組み始めるものですが、この目的の部分をハッキリとさせておかないと、どういった動画を制作するべきかを決めることができません。
YouTubeでチャンネルを作って動画制作に取り組む場合は、チャンネルの方向性をハッキリとさせることができず、魅力的なチャンネル運営がおこなえなくなってしまいます。

広告として出稿するために1本だけ動画を作る場合も同様です。
企業や製品、サービスをもっと多くのユーザーに知ってもらいたい場合はそういった成果につながる動画を作る必要がありますし、製品の購入やサービスへの加入につなげたい場合は、その点を意識した動画を作る必要があります。

ターゲットを明確にせずに動画制作に取り組み始める


動画を制作する際はターゲットも明確にしなくてはいけません。
ターゲットとは、その動画を見てほしいユーザーのことです。
先ほど紹介した動画制作の目的と同様に、このターゲット設定をおこなわないまま動画作りを進めてしまうと、誰にも興味を持ってもらえない動画ができあがってしまいます。
企業の場合は製品やサービスを販売していく上である程度ターゲット設定をおこなえているかと思いますので、そのターゲット層を意識してそのまま動画を作り始めてしまって問題ありません。

ただ、これまでと異なる層を狙っていきたい場合や、これまでのターゲット層とは異なる層のユーザーをターゲットにした新しい製品やサービスを紹介する動画を作る場合はこの限りではありません。
その場合は、改めてターゲット設定をおこない、動画を作るようにしてください。

準備がおろそかなまま撮影を始める


動画制作をおこなう場合、

・企画
・台本作成
・撮影
・編集


といった流れで進めていくことになりますが、いい動画になるかどうかは、企画や台本作成など準備の部分が鍵を握っていると言っても過言ではありません。
企画や台本作成など準備の部分をおろそかにしてしまうと、

・伝えたいことを伝え忘れてしまう
・撮りたい画を撮り忘れてしまう
・主張がチグハグな動画になってしまう


など、いい動画とはほど遠い動画が出来上がってしまいかねません。
そのため、動画を作る際は、企画や台本作成などの準備をおろそかにせずに進めていくようにしましょう。

質を意識せずに動画を作ってしまう


動画の質をないがしろにしてしまうのも、動画制作でやってはいけないことの一つです。
個人が趣味で制作するようなレベルの動画であればそこまで動画の質を意識する必要はありませんし、むしろ少し質の低い動画の方が親近感を感じてもらえる可能性すらあります。

一方、企業の動画の場合は、例えその動画が初めて作る動画だとしてもある程度の質が求められるので注意が必要です。
せっかくいい製品やサービスを提供していても、動画の質が低いことでマイナスなイメージをもたれてしまっていては動画を制作する意味がありません。

・画質
・音質
・編集


など、その動画が企業の顔になることを意識し、できるだけ質の高い動画を作ることを目標に動画制作に取り組むようにしましょう。

企業や製品、サービスのイメージにマッチしない動画を作ってしまう


動画を制作する場合、企業や製品、サービスのイメージとマッチしているかどうかについても意識しなくてはいけません。
なぜなら、企業や製品、サービスのイメージとマッチしていない動画を作ってしまうと、ユーザーに違和感を感じさせる原因になってしまいかねないからです。

例えば、ラグジュアリー感のある製品を販売しているにも関わらず、その製品を紹介する動画をポップなテイストで作ってしまった場合、その製品のラグジュアリー感を損ねてしまいかねません。
そうなってしまうと、その製品のラグジュアリーな部分に魅力を感じていたユーザーが離れてしまう可能性があります。
こういった事態を引き起こしてしまわないためにも、企業のイメージや、製品・サービスのイメージとマッチした動画を制作し、配信する必要があるわけです。

統一感のない動画を作ってしまう


動画を活用するためにYouTubeを始める場合、複数の動画をアップすることになりますが、そこで意識しなくてはいけないのが動画の統一感です。
チャンネル登録者など固定のファンを増やすためには、統一感を意識して動画制作に取り組むことが大切になります。
動画のテイストや編集に統一感のない動画は、ユーザーに違和感を抱かせてしまいかねません。
アップする動画をユーザーに毎回楽しんでもらうためにも、テイストや編集の統一感を意識して動画制作に取り組むようにしましょう。

一つの動画に情報をつめこみすぎてしまう


一つの動画に情報を詰め込みすぎてしまうのも、動画制作においてやってはいけないのことの一つです。
情報を詰め込みすぎてしまうと本当に伝えたいことが伝わりにくくなってしまいます。
動画はユーザーに伝わる情報の量が多いので、情報を詰め込みすぎると余計にユーザーを混乱させてしまいかねません。
そのため、動画を制作する場合はあまり情報を詰め込みすぎず、一つのテーマに対して動画を一本制作するようなイメージで進めていくようにしましょう。

素材の著作権を軽視してしまう


動画を作る場合、画像やBGM、SEなどさまざまな素材を使用することになります。
テキストを引用することも出てくるかもしれません。
その際、注意したいのが著作権です。
これらの素材は無料で配布されているものもたくさんありますが、中には商用での使用が禁止されていたり、加工が禁止されていたりするものもあります。
また、商用での利用や加工を容認してはいるものの、クレジットの記載を義務づけているものがあったりもします。

こういった素材の著作権を軽視してしまうと大きなトラブルになってしまいかねないので注意が必要です。
フリー素材を使用する場合であっても、必ず利用規約を確認し、著作権を侵害する使い方や規約に反する使い方をしてしまっていないかを確認するようにしてください。

最初から完璧を求めすぎてしまう


動画の質にこだわるのは素晴らしいことですが、最初から完璧を求めすぎてしまうのはよくありません。
そもそもいきなり完璧な動画を作ることはできません。
一生懸命企画を考えたりターゲットを設定したりしたとしても、期待通りの反応がもらえないことはよくあります。
動画は、公開した後のユーザーの反応を見て改善し、少しずつ完璧なものに近づけていくものですので、最初から完璧なものを作ろうと気負いすぎないようにしましょう。

まとめ

「動画制作に取り組む際にやってはいけないこと」というテーマについて解説してきました。
動画をマーケティングなどに活用すれば大きな成果をもたらしてくれる可能性は大いにありますが、それはあくまでも正しい方法で動画制作を進められた場合の話です。
今回紹介させてもらった「動画制作でやってはいけないこと」を動画制作においてやってしまうと思うような成果が得られないばかりか、せっかくの取り組みが無駄になってしまう可能性すらあります。

そうなってしまわないためにも、今回紹介させてもらった内容を参考に動画制作でやってはいけないことをしっかりと把握し、正しい方法で取り組めるよう意識しながら動画制作を進めていくようにしてください。

【資料DL】企業の動画内製化と外注制作の考え方
動画のインハウス化が失敗する原因とは

資料をダウンロードする

クラウド動画制作ツールでビジネス動画をカンタン作成

クラウド動画作成ツールのメディア博士ならブランディング動画・プロモーション動画・社内広報動画・広告動画などを簡単制作!

誰でも作れる・すぐに作れる・いくらでも作れる

メディア博士での動画作成には、難しい操作や知識は必要ありません。初心者でも手間なく短時間で完成させることができAI機能や専属コンサルタントが動画作成をサポートします。
また、定額プランで月に何本作ってもOK!いつでも更新・アップロードができます。


動画制作の内製化(インハウス化)で動画をフルに活用しませんか?
  • メディア博士資料ダウンロード
  • マニュアルの作成・管理ツール「マニュアル博士」

新着コラム記事はこちら

New article
メディア博士ウェブマガジンのトップへ
知識がなくても簡単に作れるクラウド動画編集ツール「メディア博士」 【ウェブセミナー】- 社内の誰もができる! -スマートフォンでの動画撮影テクニック

動画活用について
お気軽にお問合せください

オンライン相談予約